<そうじのスペシャリスト養成 講座・DVD教材
■石材洗浄の基本知識■
〜素材の特長と洗浄の基本〜


 石の洗浄と聞いただけでビビる人は意外と多いようです。逆に、経験があり自信があっ ても油断してはいけない素材です。なぜなら・・・
 石材のメンテナンスは「失敗が許されない代表的な洗浄」だからで す。

 失敗が許されない具体的な理由を挙げれば・・・
 天然石であれば、失敗した一部だけ取り替えても周囲の柄や色に合わないことが多く、張ってある石材全体の雰囲気を重視 する建物であれば、一部だけの取り替えでは済まないことがあるためです。

 ですから、万が一弁償となると多額の費用がかかってしまうのです。それにも関わらず日々 トラブルは起こってます。

 多くの失敗・トラブルの原因を挙げれば・・・

 石材の基本的な性 質を無視して「汚れ」だけに注目した洗剤と道具の選択をし、やり方だけをマネして作業してしまうことで す。
 このことから、私のところには次のような質問が多く寄せられます。

「○○○のような石の洗浄するには?どんな洗剤がいいか?」
と、こんな感じです。

 つまり、石の種類と表面の加工状況があいまいな状態で、どんな洗剤がいいか?と質問をさ れるわけです。
 最悪のケースでは、現場を見ていないのに質問をされる方もいます。これでは、正しい洗浄法の答 えを求めること自体間違っているわけです。

 更に、作業上の失敗ではなく、次のような失敗をする人もいます。
 それは・・・

 見積りと受注の失敗で す。

 まず見積ですが、失敗の多くは「作業人数」「作業時間」「資材費」などの積算ミスです。分 かりやすく言えば、現場で作業してはじめて、作業難易度が高いことに気付くと いう積算ミスのケースです。

 このような場合・・・
 「予算がないから安くてよく落ちる洗剤はないか?」
 「予算がないから、この金額でやってくれる人いないかなあ?」
と相談の電話がかかってきますが、これでは、いい仕事できるわけありませんし、トラブルを起こす 確率の方が高くなります

 また、とりあえず仕事を受けてしまう又は仕方なく仕事を受注する、という状況の時もある と思います。こんな時・・・
 「下請会社にやってもらえばいい!」と考える会社も多いようですが、作業内容によっては、依頼した下請会社では無理と いう作業内容もあります。

 一例を挙げれば、御影石の研磨による光沢復元です。これは、大理石の研磨に比べて作業難 易度が極めて高く、それをやれる職人さんも少ないので、安易に受けてはいけない仕事の1つです。

 ところが・・・
 元請会社がそのことを知らなかったり、御影石を大理石と見分けを間違えれば、クレームやトラブルは目に見えています。

 このように、石材の洗浄においては、最低限の知識が必要であり、更に経験があっても初め ての現場であれば、慎重に対処することが重要となります。

 その理由は・・・

  石材については、表面的な知識つまり、教科書的知識だけでは対応できないのが普通で、天然石であれば同じ種類であっても、産地によって石の成分が違うことがある為です。

 このため、教科書では対応可能と説明されていて も、そのとおりにやって失敗することがあるのです。つまり、想 定外のことも予測し洗浄法を検討しなければならないのが石材洗浄と なります。

 このことから、おそうじ情報館でも「石材洗浄の実技〜御影石の洗浄」「石材洗浄の実技〜 石材床の洗浄とコーティング」と2本制作していますが、「やり方」が中心となっており「なぜ、そのようなやり方をするの か?」という視点が必要なため「石材洗浄の基本知識」として新たにDVDを制作しました。

 過去に制作したビデオと非公開で行なわれた勉強会などの資料を元に解説していきます。実 技というより基本的な知識を元に現場で必要となる本質的な知識が中心と なります。

 洗浄の知識であれば、洗浄シーンも重要ですが・・・

     ●なぜ、その手順となるの か?
     ●なぜ、その洗剤はダメなのか?

 ポイントとなる具体的知識の一部を挙げると・・・

★吸水性と見積の密接な関 連とは?
★しみ抜きで失敗する原因とは?
★しみ抜きをやる時の意外な作業条件とは?
★なぜ、教科書通りに選択した洗剤なのに上手くいかないのか?
メーカーに聞いても正しい洗剤の選択ができない 決定的理由とは?
★研磨して予定していた艶にならない時の原因とは?
★受注してはいけない石材に関する作業とは?
★ケイフッ化処理で艶が戻らないケースとは?
★清掃会社の責任を回避するには、どんな知識が必要か?
★正しくやったつもりでも失敗する原因とは?
★サビと言えば通常は「酸」しかし、酸が使えない場合は?
★洗浄という観点からの石材の見分けのポイント
 となります。

 このビデオで公開する内容を挙げると次のようになります。


<そうじのス ペシャリスト養成講座・DVD教材>
■石材洗浄の基本知識■
〜素材の特長と洗浄の基本〜

【1】素材について
  〜洗浄という視点からの素材の見分けと石材の特長〜
 (1)石材の吸水性
    主な石材の吸水性の違いと洗浄時の注意点を解説
    ●よくある間違い
    ●吸水性の高い石材
    ●吸水性の低い石材
    ●見た目よりも吸水性が高い石材とは?
    ●保護剤による吸水性の違い

 (2)石材の硬さ
    洗浄作業にどう関わってくるか?
    ●硬さと作業難易度
    ●硬さによる作業仕様・作業計画
    ●代表的な石の硬さ

 (3)石材の厚み
    厚みのチェックが必要な訳とは?
    ●厚みを無視した場合に起こるトラブル

 (4)石材の色について
    石材の色によって洗浄法はどう変えるべきか?
    ●暗い色の場合のポイント
    ●明るい色の場合のポイント
    ●色落ちについて

 (5)石の成分について
    清掃という視点から必要となる成分の知識
    ●石の成分が原因として起こるトラブルとは?

 (6)石材の種類と特長・見分け方
    よく見かける石材を中心に、洗浄という視点からその特長を解説。
    石材の種類が分からなければ、洗剤の選択・洗浄法の選択ができない
    ので極めて重要です。
    ●大理石
    ●御影石
    ●人造大理石
    ●人工大理石
     ※人工大理石・人造大理石の違いとは?

 (7)石材の見分け
    ●模様・柄からの見分け
    ●洗剤からの見分け
    ●硬さからの見分け
    ●図面からの見分け・・・図面で失敗するケースとは?

【2】汚れについて
   石材の汚れは、施工されている環境によって様々ですが、汚れの付き方が
   化学床材などと比べて大きく違ってきます。
   その違いを知らずに作業すれば、失敗やトラブルが多発してしまいます。
    ●石材の汚れの特長
    ●石材独特のトラブル
    ●トラブルへの対処方法

【3】しみ抜きについて
   石材のメンテナンスは、シミとの戦いとも言えます。逆を言えば・・・
    シミ抜きの方法が分からなければ、仕事を受注してもクレームだらけ
    となってしまいます。
 
 (1)拭き取り法
   ●水の活用
   ●濯ぎの重要性

 (2)湿布法
   ●湿布法と吸着法の作業回数
   ●湿布法の弱点とは?

 (3)吸着法
   ●吸着剤とシミ抜き剤の割合について
   ●塗る厚みについて
   ●ビニールを被せた場合のメリット・デメリット
   ●剥がすタイミングについて
   ●作業回数について
   ●再利用について
   ●吸着法の欠点

 (4)共通のポイント
   ●しみ抜き剤によるトラブル
   ●油系のシミについて
   ●テープの跡
   ●血液のシミについて
   ●しみ抜きをやる時の条件とは?



 価格・ご注文方法・お支払い方法などは次のとおりです。クレジットカードによるお支払いも 可能です!

<そうじのス ペシャリスト養成講座・DVD教材>
■石材洗浄の基本知識■
〜素材の特長と洗浄の基本〜
 


■解 説■
高根哲也
おそうじ情報館

■ 石材洗浄の基本知識■
 〜素材の特長と洗浄の基本〜
   <DVD 教材

● 商品概要
 DVD:1枚
  収 録時間:57分


●販売価格

 12,600
(税 込・送料込)

■ ご注文方法 

 ご注文方法は、次のとおりです。

●このホームページからのご注文は・・・
  こちらのご注文フォームよりお申込みください。
 (メールアドレスを入力しなくても注文することができます)

  

●メールでのご注文は・・・
  商品名「
石材洗浄の基本知識」・ 会社名・お名前・ご住所・お支払方法・電話番号・FAX番号を明記の上、以下へメールを送信してご注文下さい。
  info@kaiyuu.com

●お電話によるご注文は ・・・
 電話番号 03-3657-5161(カ イユウ商事 高根まで)

 <受付時間>
 月〜金曜日・・・・9:00〜19:00
 土曜日・・・・・・9:00〜17:00
 日曜日・・・・・・9:00〜12:00
          (日曜日は不定期に休業となっています)

●ファックスによるご注文は ・・・
  商品名「
石材洗 浄の基本知識・会社名・ お名前・ご住所・お支払方法・電話番号・FAX番号を明記の上、以下へFAXをお送り下さい。
 FAX番号 03-5612-7154

     

■ お支払方法

●代引き
 商品お届け時に宅配便業者にお支払ください。


●振込み
 入金確認後の発送と なります。
 振込先は、ご注文後、メールまたはFAXにてお知らせいたします。
 振込の場合、ご注文後5日以内に お振込ください。
 5日以内にお振込ができない時は、03-3657-5161までご連絡下さい。
 ご連絡がない場合、キャンセル扱いとなることがあります。ご注意下さい。

●クレジットカード


ソリューション画像


 

PayPalによるお支払いとなり ます。ご利用には、PayPalへの登録が必要となります。

ご注文の確認後、カード決済用のメールをお送りいた します。そのメールの記載されている方法により決済をして下さい。


●その他のお支払い
 官庁関係・公共機関・学校関係で上記以外のお支払方法を希望され る場合、お手数ですが事前にお電話にてご相談ください。可能な限り対応いたします。
 03-3657-5161
(担当 高根) 

■納品方法 ●宅配便
ゆうパック・ヤマト運輸・郵便となります
■納  期 ご注文後 3〜5日程度で納品となります。尚、注文が集中している時は、それ以上の日数がかかる場合もあります。ご了承下さい。
★ご注文は、今 すぐ!下記のご注文ページにて★
↓↓↓↓↓↓
 
     お電話・FAXでのご注文は、・・・・・
     お電話 03-3657-5161   FAX 03-5612-7154
<お問合せ>
おそうじ情報館
カイユウ商事  担当 高根
 東京都葛飾区細田3-35-8  TEL03−3657−5161 
info@kaiyuu.com