注文ボタン


 こんにちは、おそうじ情報館(カイユウ商事)の高根です。このページは、清掃のプロとして必須の洗剤の専門知識を公開したDVD教材のご案内です。 洗剤の種類や成分などの専門知識を挙げながら作業上のポイントを解説したDVDです。

洗 剤の専門知識が重要な理由

 清掃サービスでは、必ず洗剤を使用します。その為、洗剤の種類や使い方・成分についての知識は不可欠ですが、「トイレ用・油汚れ用」など用途別に販売さ れているタイプが多いので、洗剤の中身についての詳しいことを知らなくても現場で作業ができます。その為、洗剤と道具があればサービスを提供できる と...気軽に清掃サービスに参入する企業が増えてきました。

 しかし、用途だけで選択していると、変色などのトラブルを起こす確率が高くなります。理由は、変色や変形などのトラブルを起こさないようにするには、素 材の状態・素材の材質・汚れの種類・汚れの状態など複 数の要素で洗剤を選択する必要がある為です。

 また、洗剤によるトラブルは、洗浄対象物に影響を与えるだけでなく、人体や環境への影響を与えてしまうケースも多くあります。そして、洗剤での失敗は、 プロとしての技術力を低く評価されるので重要な課題です。


洗 剤での失敗例と課題

 清掃の仕事は、用途別の洗剤を使用すれば可能なことも多くありますが、次のような失敗や課題があります。次の失敗例の中には、修復できることもあります が、修復不可能な致命的な失敗もあるので注意して下さい。

トラブル事例の写真

(1)変色
 変色の原因のひとつは、汚れの種類で洗剤を選択することです。汚れの種類だけで選択すると、素材と相性の悪い液性の洗剤を使用すると、変色することがあ ります。

 一例を挙げると、アルミ製の換気扇のフィルター(写真中央)です。油汚れ が付着したアルミ製の換気扇のフィルターに、アルカリタイプの油用洗剤を使用すると、油汚れは除去できますが変色してしまいます。変色した場合、元に戻す 方法もありますが、変色しない洗剤を使用するのが基本です。

 しかし、大きな問題は、変色に気付かないこともあるという点です。白木のあく洗いでは、洗浄直後は問題なくても、時間の経過と共に大きく変色することも あります。(写真の一番左)

(2)変形
 変形の注意が必要な代表的な物は、フロリーング・カーペットです。フローリングは反ってしまうことがあり、カーペットは縮んでしまうことがあります。原 因は、浸透性など洗剤の特性を考慮しない為です。アルカリ性・酸性・中性など洗剤の液性での選択に間違いがなくても変形のトラブルが発生することがありま す。変形は、洗剤の液性と関係ないことがあるためです。
 
(3)腐食
 腐食は、素材表面を溶かすなど傷めることで発生します。腐食のリスクがある素材の代表例は、アルミです。アルミにアルカリタイプの洗剤を使用すると、腐 食することがあります。(写真の一番右)

(4)洗剤焼け
 素材に対して適正な洗剤を使用しても、洗剤の付着時間など使用方法を間違えると「洗剤焼け」を起こしてしまうことがあります。(写 真の右から2番目)特に、希釈するタイプで「濃度」を間違えて使用すると、洗剤焼けを起こす確率が高くなります。その為、目分量や勘で 洗剤を使用すると、致命的な失敗をすることがあります。

(5)シミ
 素材に対して不適切な洗剤を使用すると、シミになることがあります。(写真の左から2番 目)洗剤の特性と使用方法を間違えると、修復できないシミができることがあります。


洗 剤を使用する上での課題

(1)仕上りのバラつき
 外壁の洗浄など、多くのスタッフで作業する時、仕上りにバラつきが出ることがあります。原因のひとつは、洗剤の濃度です。最初に希釈した洗剤だけで作業 が完了すると、バラつきが出ることが少ないのですが、作業中に希釈した洗剤がなくなり、追加で希釈した洗剤を作った時は、バラつきが出る可能性が高くなり ます。

 原因は、希釈倍率に対する洗剤の原液の量の計算を間違えることが多い為です。例えば、10Lの水を入れたバケツに5倍希釈の洗剤を作る時の洗剤の原液の 量です。10L ÷ 5(希釈倍率)= 2L と計算しがちですが...それは間違いです。

 希釈をする場合の洗剤の量の計算方法は、2つあります。希釈後の洗剤の量を決めて計算する方法と、水だけの量から計算する方法があるためです。

(2)作業時間・作業効率
 これは、選択する洗剤によって作業時間に違いが出る...ということです。時間内に完了できないと、顧客に迷惑をかけることがあるので、極めて重要なこ ととなります。

 注意する作業の代表例は、床の剥離洗浄です。古いワックスの状況・床材の状況を考慮せずに剥離剤を選択すると、予想外に時間ががかることがあるためで す。その為、剥離剤の選択では、浸透性・湿潤性など洗剤の基本特性を元に選択する必要があります。その為、用 途だけで洗剤を選択すると失敗することがあります。

(3)安全性
 これは、洗剤自体の安全性のことだけでなく、洗剤の使い方による影響を最小限にする...ということです。その為、どんなタイプの洗剤が危険なのか?ど んな使い方をすると、安全な洗剤でも周囲に影響を与えてしまうのか?これらのを知ることが極めて重要になります。


清 掃のプロとして必要になる洗剤の知識とは?

 プロとしての必要になる洗剤の知識は数多くありますが、以下の5つが最も重要となります。

(1)洗剤の成分
 洗剤には、界面活性剤・助剤・添加剤など複数の物が入っています。これらは、それぞれ目的があって配合されています。なので、入っている物の性質を理解 すると、メーカーの安全データシートなどを確認しながら洗剤を選択することができます。

(2)液性別の洗剤の特長
 変色などのトラブルを減らす第一歩は、洗剤の液性別の特長を元に、使用できない材質を知ることです。この情報をスタッフで共有するだけで、失敗やトラブ ルが減ってきます。洗剤の液性は、酸性・弱酸性・中性・弱アルカリ性・アルカリ性の5つしかないので、まず最初にやるべきこととなります。

(3)正確な希釈方法
 洗剤の希釈は、大雑把に計算していることが多くなります。50倍以上など、薄く希釈する時は影響が少ないのですが、床用剥離剤・あく洗い用の薬品な どは、5倍~10倍希釈と濃度が高くなるので正確な希釈が必要になります。正確な希釈をすることで、多くのスタッフで作業した時の仕上りのバラつきを 減らすことができます。

(4)建材別の洗剤の適合性
  建材別に使用できる洗剤と使用できない洗剤を知ることで、失敗は激減します。但し、専門的な清掃・特殊な清掃では、不適切なタイプの洗 剤を使用することもあります。なので、プロとしては、基本知識の他、例外的な知識も必要になります。

(5)素材の状態による洗剤の選択
 材質が同じでも、素材の表面や内部の状態によって洗剤の選択は異なってきます。なので、素材の表面や内部の状態による洗剤の選択方法が重要となりま す。

DVD から手に入る専門知識

DVDイメージ

 今回制作したDVD「ケミカルの専門知識」から手に入る専門知識の概要は、次の通りとなります。
<DVDの概要>

★洗剤の成分などの専門知識を元にした現場での実践知識
★効率的作業を実現する為の洗剤の条件と使い分け法
★泡が出るタイプを使用した方がいいケースと泡がない方がいいケース
★洗剤を使用することで逆効果になる汚れ
★泡の3つの効果と泡の注意点
★やってはいけない洗剤の使い方
★初心者が使い方を間違える洗剤とは?
★初心者がキズを入れることが多い原因
★希釈で必要になる2つの計算方法
★16の建材別の洗剤の適合性
★6つの洗剤の種類と使用する時のポイント

ケミカルの専門知識<第1 部>-洗剤の専門知識DVDの詳細

イメージ

ケ ミカルの専門知識DVD<第1部>■ 
〜洗剤の専門知識と使い方のポイント〜

 洗剤の主成分と洗浄での注意点

床仕上げ材DVDイメージ


【1】洗剤の6つの基本条件

 効果的な清掃作業をする為の洗剤の6つの条件と使い分けを解説します。この6つは、洗剤の作用が元になっていて洗剤を選択する際の重要な基準と なる為です。ポイントは、選択する洗剤が、この6つ作用でどれが優れているのか?という点です。この6つを意識することで、汚れの状況・素材の状 態・作業時間など、清掃における様々な条件へも対応できる洗剤を選択することができるためです。

(1)湿潤性・浸透性について
  剥離洗浄や油汚れの効率を高める洗剤の条件を解説
(2)乳化・分散性について
  べた付きのある汚れに必要な洗剤の作用とは?
(3)可溶化性について
  可溶化性の高い洗剤を使用する際の注意点
(4)除去性について
  キズを入れるリスクを減らす洗剤の作用とは?
(5)起泡性について
  起泡性が高い時の3つのメリットと活用法
  起泡性が高い洗剤の2つの注意点
(6)安全性について
  洗剤の使い方による影響を最小限にする方法
  ★どんなタイプの洗剤が危険なのか?
  ★どんな使い方が周囲に影響を与えてしまうのか?

【2】6つの洗剤の種類と性質

 清掃業務で使用する洗剤の種類は、主に6つに分類されます。この6つの洗剤を汚れの状態・材質・洗浄の目的で使い分けます。経験の長い人にとっ ては、当たり前のこと感じることですが、素人の方や経験が浅い方は、この6つの種類と使い分けを知らない為に失敗が多くなります。なので、清掃の 仕事をする方には必須の知識となります。

(1)一般洗剤(汎用洗剤・多目的洗剤)
一般洗剤とは、多目的洗剤と言われている洗剤のことで、ここでは、一般洗剤の3つのタイプの特長と使用する時の注意点を解説します。

 ★中性洗剤の使用上のポイント
  トラブルが少ない中性タイプでも失敗する原因
 ★弱アルカリ洗剤の特長と注意点
  弱アルカリ洗剤を使用すると失敗しやすい清掃と対策
 ★アルカリ洗剤
  アルカリ洗剤でやってはいけないこと
  アルカリ洗剤が有効な汚れ

(2)表面洗剤
 ★対象となる汚れと対象外の汚れ
 ★表面洗剤を使用する時の洗浄の特長とよくある間違い
 ★初心者の方が一番間違えることとは?

(3)はくり剤
 ★剥離剤の使い方の基本
 ★剥離剤でやってはいけない3つのこと

(4)カーペット用洗剤
 ★なぜカーペット専用洗剤を使う必要があるのか?
 ★カーペット用洗剤の6つの特長

(5)酸性洗剤
 ★酸性洗剤が有効な汚れとは?
 ★酸性洗剤を使用する時の5つの注意点

(6)研磨材入り洗剤
 ★研磨剤を使用するケースと使用してはいけないケース
 ★研磨剤入りの洗剤を使用する時の4つの注意点

【3】洗剤の主成分と使用上の注意点

 合成洗剤の主成分と洗浄での活用ポイントや注意点を解説します。

(1)界面活性剤について
 界面活性剤の4つの特長を解説しながら、現場でどう関わってくるのか?それらを現場でどう活用すればいいか?という点を解説します。

  ●界面活性剤の入った洗剤を使用しない方がいい汚れとは?
  ●洗剤を塗布した時の均一性を高める方法
  ●浸透性の高い洗剤の注意点
  ●泡が発生した方がいいケースと泡がない方がいいケース

(2)界面活性剤の種類
  4つの界面活性剤の特長と洗浄での関わりを解説します。
  ●陰イオン界面活性剤の特長
  ●陽イオン界面活性剤の特長
  ●両性界面活性剤の特長
  ●非イオン界面活性剤の特長

(3)助剤(ビルダー)について
  ★助剤(ビルダー)の5つの効果
  ★助剤(ビルダー)の種類と性能
   助剤の一例を挙げながら、性能の特長を解説します。

【4】洗剤の液性について
 
  ★pH値の詳細
  ★現場でのpH値の活用法

【5】洗剤の使用上の注意事項

(1)洗剤の濃度について
  メーカーの取扱説明書の希釈倍率の範囲で使用する理由
(2)希釈の仕方について
  洗剤と水、どちらを先に入れるべきか?正しい希釈の仕方と理由
(3)希釈倍率に対する洗剤の原液の量について
  よくある間違った計算方法
  正しい希釈をする為の2つの計算方法
(4)洗剤の適正温度について
  温度を高くしても洗浄効率が高くならないケース
  どんなタイプでも効果を高める温度について

【6】建材別の洗剤の適合性
 
16の建材を挙げて、どんな液性の洗剤が適しているのか?どんな液性の洗剤を使用してはいけないのか?など、洗剤の適合性を表で比較しながら解説 します。

(1)ビニル系床材
(2)リノリウム
(3)ゴムタイル
(4)花崗岩
(5)大理石
(6)テラゾ
(7)コンクリート
(8)陶磁器質タイル
(9)アルミニウム
(10)ステンレス
(11)銅
(12)ガラス
(13)ビニルレザー
(14)レザー
(15)木質系
(16)塗装面

<商品概要>
●DVD-Video版:DVD1本(収録時間:53分34秒)
●解説:高根 哲也(カイユウ商事)
<販売価格>
●販売価格:12,960円(税込)
注文ボタン

 単品での販売の他、お得な価格で購入できる特別セットも企画しました。特別セットを企画した理由は、洗剤での失敗を防ぐには、素材の知識など洗浄対象物 の知識も必要になるためです。

清掃の専門知識DVD・特別セット

ケミカル2本セット

<清掃の専門知識・Aセット>

<Aセットの内容>

(1)ケミカルの専門知識(DVD- video) 通常価格12,960円53 分34秒)
  このページでご案内しているDVDです。
(2)ケミカルの実践知識〜テキスト版〜(CD版/PDFファイル) 通常 価格12,960円(A4 版117頁)
  
「ケミカルの専門知識・DVD-video」の内容とは異なります。詳細は・・・→ こ ちら

Aセットの価格>・・・2本セッ ト
●通常価格(バラでの購入価格合計)・・・25,920円(税込)のところ
 セット特別価格・・・・18,900(税 込/送料無料)

Bセットのイメージ

<Bセットの内容>・・・3本セット

(1)ケ ミカルの専門知識(DVD-video) 通常価格 12,960円53 分34秒)
  このページでご案内しているDVDです。
(2)内 外装材の専門知識・第1部(DVD-video)  通常価格12,960円(50分43秒
  
詳細は・・・→ こ ちら
(3)内 外装材の専門知識・第2部(DVD-video)  通常価格12,960円(51分10秒  
 
詳細は・・・→ こ ちら

セットの価格>
●通常価格(バラでの購入価格合計)・・・38,880円(税込)のところ
 セット特別価格・・・・26,700(税 込/送料無料)


Cセットイメージ

<Cセットの内容>・・・4本セット

(1)ケ ミカルの専門知識(DVD-video) 通常価格 12,960円53 分34秒)
  このページでご案内しているDVDです。
(2)内 外装材の専門知識・第1部(DVD-video)  通常価格12,960円(50分43秒
  
詳細は・・・→ こ ちら
(3)内 外装材の専門知識・第2部(DVD-video)  通常価格12,960円(51分10秒
  
詳細は・・・→ こ ちら
(4)
ケミカルの実践知識〜テキスト版〜(CD版/PDFファイル) 通常価格 12,960円(A4版 117頁)  
 
「ケミカルの専門知識・DVD-video」の内容とは異なります。詳細は・・・→ こ ちら

セットの価格>
●通常価格(バラでの購入価格合計)・・・51,840円(税込)のところ
 セット特別価格・・・・31,600(税 込/送料無料)

注文ボタン

お支払い方法等

代引き・振込み・クレジットカード(PayPal)

<代引き>

配 送会社は、日本郵便(ゆうパック)又はヤマト運輸となります。

●代引き手数料は、無料です。

<振込み>

ご注文後5 日以内(土・日除く)にお振込み下さい。入 金確認後の発送となります。

●振込先は、ご 注文後メールでお知らせいたします。

<クレジット カード>PayPal

PayPalによる決済 となります。ご注文後5日以内に決済して下さい。 

●申込み後に、決 済用のURLを記載したメールを配信いたします。
 メールが届いたら、5日以内に
決済して下さい。

決 済確認後の発送となります。


<送 料について>

★送料は、無料です。

申込方法

申込みフォーム・電話・FAX

申込方法は、次の3つになります。

(1)申込フォーム

 このページの「ご注文はこちらをクリッ クしてください」というボタンをクリックして下さい。申込みフォームが表示されますので、お支払方法など必要事項を入力の上、送信し て下さい。

  送信すると「申込み内容のご確認」のメールが自動的に配信されます。このメールが届かない場合、メールアドレスを間違えている か、迷惑メールに入っている可能があります。なので、万が一、このメールが届かない場合は、カイユウ商事の高根までご連絡下さい。

(2)電話

 お電話による申込みは、以下の時間帯となります。

 ★平日 9:00〜19:00  ★土曜 9:00〜12:00

   申込用電話番号 03-3657-5161  担当:高根

(3)FAX

 FAXによるお申込みは、「商品名」と「お支払方法」、お名前・住所・電話番号・FAX番号を明記の上、下記までFAXをお送りください。

 クレジットカードでのお支払いを希望される場合は、メールアドレスも明記して下さい。(カード決済は、メールアドレスが必要になる為)

   申込用FAX番号 03-5612-7154  担当:高根

販売会社について

<販売会社概 要>

会 社名  カイユウ商事 (ウェブサイト名:おそうじ情報館)

●担当者名 高根 哲也(運営責任者)

●住所   〒124-0021 東京都葛飾区細田3-35-8

●電話番号  03-3657-5161 (受付時間)平日 9:00〜19:00 土曜日 9:00〜12:00

●FAX番号  03-5612-7154
●休業日  日曜・祝日・年末年始

●メール  info@kaiyuu.com

注文ボタン

ご不明な点がありましたら、カイユウ商事の高根までご連絡下さい。

03-3657-5161

Page top icon