【おそうじ情報館】
【会員登録】
【スペシャリスト登録 】
掃除に関する技術ノウハウ・仕事獲得ノウハウが手に入り、掃除のスペシャリストを探すことができる!

■おそうじ情報館のご案内 おそうじ情報館TOP会社案内店舗のご案内ご注文方法お支払い方法・送料納品についてプロ用清掃用品| 訪問販売法に基づく表示|カイユウ商事はどんな会社?メール会員の特典と登録会員企業様のご案内|
■技術力・営業力をアップ! ビジネスニュース技術ノウハウ仕事獲得ノウハウセミナー情報ビジネス会員(有料)のご案内
■業者をさがす・仕事をとる!

掃除のスペシャリスト情報そうじのスペシャリスト登録仕事を受注したい 仕事情報一覧仕事応募フォーム仕事応募状況一覧掃除屋さんを紹介してほしいハウスクリーニングのスペシャリストをさがす店舗・ビルメンテナンスのスペシャリストをさがす


おそうじ情報館トップページに戻る


■□■ セミナー情報 ■□■
■セミナーに関する最新情報は、メールでお知らせしております。
■メールで情報を手に入れるには、まずメール会員の登録を・・・!
メール会員になると割引き価格で参加できます。
■登録は、ココをクリック!



このセミナーDVDの詳細はこちら!


平成20年11月27日(木)開催
13:00〜16:30
葛飾シンフォニーヒルズ 別 館
 東京都葛飾区立石6−33−1
 地図はこちらをクリック!

定員・・・40名
参加費
●一般・・・・・15,000円(税込)

メール会員・・12,000円(税込)

有害な化学薬品を使わずに木の色をコントロールする職人技を学ぶことができる!「あく洗いセミナーPart2」

ズバリ!このセミナーに参加するメリットは次のとおりです。
★他社との差別化をはかれる洗浄法を学べる!
★新規客の集客に有利な洗浄法を学べる!
★2つの洗浄法を学ぶことができる!
エコ洗剤を使ったあく洗いができる会社は、ほとんどないに等しいと思います。セミナーで公開する洗浄法をマスターすれば、新しいあく洗いとしてPRできます。つまり・・・
 自社の清掃メニューを1つ増やすことができるということです。
※ このセミナーの詳細は・・・ こちらをクリック!

平成17年2月9日(水)開催
13:00〜16:30
葛飾シンフォニーヒルズ 別 館
 東京都葛飾区立石6−33−1
 地図はこちらをクリック!

定員・・・50名
参加費
●一般・・・・・10,500円(税込)

メール会員・・7,875円(税込)

一流の『あく洗い職人』になれる! 「あく洗いセミナー」
「あく洗い」をする時、多くの方は、メーカーが販売している「あく洗い用の洗剤」を使っていると思います。
しかし、あく洗いの歴史は古く、洗浄方法もいろいろあります。
その一部を挙げれば・・・
      ●木を燃やしてできた「灰」を使った伝統的な技法。
      ●苛性ソーダを使った洗い方。
      ●過酸化水素・フッ化水素など薬品を使った洗い方。
      ●メーカーが販売している「洗剤」を使った洗い方。
これらの洗浄方法について、長所・短所を含めご存知の方は、少ないと思います。
そして、「なぜ、その薬品を使うのか?」「なぜ、その洗浄方法でやるのか?」これに答えることができる方も少ないはずです。
あく洗いをマスターするには、「洗浄方法」や「よく落ちる洗剤を選択」するだけでなく・・・
      ●「木」について知る
      ●「木造の建物」について知る
      ●「薬品」について知る
これら基本的なことを学ぶことも重要となってきます。

このセミナーの詳細は・・・ こちらをクリック!

平成16年11月21日(日)開催
10:00〜16:30
葛飾シンフォニーヒルズ 別 館
 東京都葛飾区立石6−33−1
 地図はこちらをクリック!

定員・・・30名
参加費
●一般・・・・・15,750円(税込)

メール会員・・10,500円(税込)
ビジネス会員・・7,875円(税込)
一流の職人を演出し、自分の技術を高く売る方法
どうすれば、他社との差別 化ができ、自分の技術力を相手にうまく伝えることができるでしょうか?
「自分の優れた技術をアピールには、どうすればいいか?」と、考えがちですが・・・
お客さんからすれば、「押売り的なPR」又は、「単なる自慢話」と感じるケースが多く、興味を持たないし、印象にも残りません。
考えるポイントは・・・
「お客さんが、あなたの技術に興味をもたせるためには、どうすればいいか?」ということです。 つまり、価格で選ばれず、一発でお客さんを仕留めるには、ストレートに会社のPR・技術のPRをしてもダメなのです。
それは、何をどんなふうに言えば、お客さんが自分の技術に興味をもつか?興味をもたせる「切り口」この1点に絞り込んで考え、その興味をもった内容から逆算したアピールをすれば、最短距離で仕事を獲得できるということです。
このセミナーの詳細は・・・ こちらをクリック!  
平成16年10月7日(木) 開催

13:00〜16:30
葛飾シンフォニーヒルズ 別 館
 東京都葛飾区立石6−33−1
 TEL 03−5670−2222
 地図はこちらをクリック!

定員・・・40名
参加費
●一般・・・・・・10,500円(税込)

メール会員・・・7,350円(税込)
ビジネス会員・・5,250円(税込)
石材の特性からみた正しい洗浄方法を学べる「石材洗浄セミナー」

ひどい汚れの石材が目の前にある時、普通 はこう考えると思います。
「素早く、よく落ちる洗剤は何か?」と。
ところが、この「洗剤の選択方法」自体が間違いであることをご存知ですか?
「洗剤の選択方法」が間違っていれば、当然、仕上りもよくないし、クレーム・トラブルが多くなります。
つまり、間違った「洗剤の選択方法」をしているために、クレーム・トラブルを引き起こし、仕事・顧客を失っている会社が意外と多いのです。
重要なのは、洗剤の「洗浄力」ではなくて、素材の特性と汚れの種類から洗剤を選択し、正しい作業方法で汚れを落とすことです。
建物全体からすれば、石材が使われている面積は比較的少ないと思いますが、石材は、建物の「顔」となる入口付近に多く使われています。
ですから、たとえ小さな面積でも建物全体のイメージが悪くなるので、トラブルを起こせば、致命的です。
このセミナーの詳細は・・・ こちらをクリック!
平成16年2月19日開催

トラブルの原因と対処方法をマスターできる!
 エアコン洗浄セミナー

 【講師】(株)京王システム開発  代表取締役 藤田平様

家庭用エアコンであれば、比較的短期間に作業方法をマスターできる為に、多くの会社でエアコンクリーニングを行っています。
しかし、洗浄対象が電気製品であるために、洗浄後のトラブルが多いのもこの仕事の特長です。 トラブルの原因と対処方法を知らなかった為に、信用とお客さん失い、弁償するために多くのお金を使ってしまった業者は、あなたの身近にも存在すると思います。
トラブル・クレームほど利益を圧迫するものはありません。
ぜひトラブルの対処方法・洗浄の基本をマスターしていただき、お客さんから信頼されるサービスを提供して下さい。
この続きは・・・ こちらをクリック!
平成15年11月26日開催

 
ガラス清掃の基本知識とテクニック
 【講師】 (有)二葉 代表取締役 橋本英治様

清掃業の方であれば、誰でもやったことあるガラス清掃ですが、苦手としている方も多いのではないでしょうか?
苦手としている主な理由を聞いてみると・・・
◆ 自己流で掃除の仕事を始めたのでスクイジーの動かし方が分からない。
◆きれいにすることはできるが、時間がかかる
◆素材に対する知識が少なく、どんな道具・洗剤を使ったらいいか?分からない。
◆スクイジーを使ってもきれいにできない。
◆見積りを出す時、どう積算したらいいか?分からない!
こんな方の為に11月26日に「ガラス清掃の基本知識とテクニック」に関するセミナーを開催しました。

この続きは・・・ こちらをクリック!
平成15年11月6日開催

仕事がとれるホームページはこう作る!
 【講師】 Cat's hand 代表 吉田信也様

インターネットで検索すれば、「売上げの上がるホームページの作り方」に関するノウハウは現在、たくさん存在します。
しかし、清掃業に的をしぼったノウハウは、吉田さんのノウハウ以外ほとんど見かけません。 なぜでしょうか?それは・・・
そのノウハウをもっているのは、清掃業の方であり、ノウハウを公開してしまうと、自分の仕事が減ってしまう危険があるからです。
そんな危険があるにもかかわらず、ノウハウを提供してくれた吉田さんに感謝します。
ホームページで仕事をとろうと考えた時、ふつうアクセス数を多くすることを考えがちです。 決して間違いではありませんが、 もし、あなたのホームページで仕事がとれていないとするならば、やるべき事の順番が間違っているのです。
それを考えるのは「仕事がとれるホームページ」になってからでも遅くはないのです。
この続きは・・・ こちらをクリック!



おそうじ情報館トップページに戻る

■おそうじ情報館のご案内 おそうじ情報館TOP会社案内店舗のご案内ご注文方法お支払い方法・送料納品についてプロ用清掃用品| 訪問販売法に基づく表示|カイユウ商事はどんな会社?メール会員の特典と登録会員企業様のご案内|
■技術力・営業力をアップ! ビジネスニュース技術ノウハウ仕事獲得ノウハウセミナー情報ビジネス会員(有料)のご案内
■業者をさがす・仕事をとる!

掃除のスペシャリスト情報そうじのスペシャリスト登録仕事を受注したい 仕事情報一覧仕事応募フォーム仕事応募状況一覧掃除屋さんを紹介してほしいハウスクリーニングのスペシャリストをさがす店舗・ビルメンテナンスのスペシャリストをさがす



■□■□■おそうじ情報館■□■□■
<お問合せ>
カイユウ商事    担当 高根哲也

〒124-0021 東京都葛飾区細田3-35-8
TEL 03-3657-5161  FAX 03-5612-7154
mail info@kaiyuu.com

Copyright (c) 2003 -2007Kaiyuu-syoji. All rights reserved